無添加・無加工の国産純粋ハチミツをお召し上がり下さい。

マラソングッズ(ギア)おすすめの5点+おまけの1点。

マラソングッズ(ギア)おすすめの5点+おまけの1点。 マラソン
お姉さん
お姉さん

ランニング始めたいけど何を揃えたら良いのかな?

おじさん
おじさん

ウェアとシューズは、買ったけど。あと何か必要なものってあるのか? 

おばちゃん
おばちゃん

マラソン大会迄に揃えるモノってあるの?

今日は、ジィジです。

ランニングを始めると色々な情報を集める様になりますよね。

走り方やウォーミングアップ

色々なグッズ(ギア)であったり

タブレットや補給食であったりします。

ジィジ
ジィジ

走り始めて7年になります。

これまでに、色々買いました。

楽に走るには、どうしたらいいのか。

それが、柱になっています。

走る為に必要なグッズ(ギア)。

まずは、シューズ。

そして、ベタつかない様にランニングウェア。

帽子、サングラス、ウエストポーチ等々。

色々あります。

そんな中で、実際に使ってみてこれは良かったというグッズ(ギア)を5点紹介します。

スポンサーリンク

汗冷え対策として購入しました。

ファイントラックのドライヤーベーシックです。

トレイルランナーの方々が、山に登った時の汗冷え対策用に開発されたモノの様です。

肌をドライに保ち、体温を守る。

ファイントラック独自の撥水技術により、かいた汗は、瞬時に肌から離れ、肌をドライにキープ。汗冷えを抑えます。

フルマラソンの時、悔しくも30キロ過ぎから歩き出した時の汗冷え対策用に買いました。

でも、実際は、もっと役に立つことがあったのです。

冬場のマラソン大会で、シトシト雨が降る時に役立ちます。

冷たい雨から身体を守ってくれる

それが、ファイントラックのドライヤーベーシックです。

2度目のフルマラソンの時に実感しました。

25キロ過ぎにファスナーを開ける必要があり、開けようとしたのですが指が動きませんでした。

ジィジ
ジィジ

でも、身体は、冷たさを感じていません。

その時初めて、その日の雨の冷たいことが分かったのです。

以来、冬場の大会には、欠かせない一品になりました。

雨でなくても使っています。

身体を適温に保ってくれます。

オススメの一品です。

音楽を聴くために買いました。

アフターショックスの骨伝導ヘッドホン オーディオプレーヤー内蔵タイプです。

大会時にも使いますが、普段のランニングの時にも音楽は、欠かせません。

イヤフォン、色々買いました。

走り始めの頃は、iPod shuffleを使っていました。

それに合わせてのイヤフォンです。

その後、周りの音を聞き取れる様にと買ったのが、シャープのRG-H100-Rという耳を塞がないタイプのヘッドホン。

次が、SONYのウォークマンwシリーズ NW-WS410です。

なかなかの使い易さだったのですが、使用中に外部音の取込みが出来なくなるというトラブルが発生しました。

ジィジ
ジィジ

そして、購入したのがアフターショックスです。

通常の骨伝導ヘッドホンとは違い、オーディオプレーヤーを内蔵していますので、スマホとのペアリングを必要としません。

重たいスマホを身につけて走る必要は、ありません。

充電量が半分になると、電源を入れた時に教えてくれます。

突然の電池切れを防げます。

骨伝導ヘッドホンのため、当然ながら周りの音が良く聞こえ、事故防止に役立ちます。

耳を塞がないので耳の中が、暑くなることもありません。

耳の中って結構暑くなりますよね。

給水対策で揺れないウエストポーチを探しました。

ネイサンのウエストポーチヒップスターです。

本体が四つのポケットにしきられていて、スマホや家のカギ・小銭等が入ります。

360ccのペットボトルも入りますが、私は、別のボトルを挟んで使用しています。

身体に密着していますので、揺れを感じることは、ありません。

給水ボトルとして買いました。

ウェルビー ランニングボトルシェイクハンズです。

練習時の給水に最適のボトルです。

330mlの容量も重たく感じず丁度いいと思います。

ボトルの片側が、フックの様になつていてパンツの腰のあたりに差し込んで使えます。

口ででフタの開け閉めが出来るので寒い冬場で指が凍えていても大丈夫です。

このボトルを先程のヒップスターに差し込んで使っていましたが、直接ランニングパンツの腰のあたりに差し込んでも十分使えます。

揺れも感じません。

コロナの影響で、マイボトル持参の大会も始まりました。

オススメのボトルです。

走るペースを把握する為に買いました。

ガーミンランニングウォッチ ForeAthlete 235Jです。

走行時間・距離・速さだけでなく、心拍数も分かります。

なので、その時の運動強度が数字で把握出来ます。

実は、時計も3つ目です。

走るペースを一定に保つためにもと思い

最初は、8,000円代のGPS機能付きの時計でした。

Soleus(ソリアス) GPS FIT 1.0J です。

次がApple Watch。

これは、今は、普段使いで使っています。

そして、ガーミンを選びました。

ジィジ
ジィジ

バッテリーの持ちも良いのに軽いです。

画面表示を四分割出来るため、知りたい情報を一つにまとめられ画面を切り替える必要がありません。

私は、距離、時間、ペース、心拍数を表示させています。

おまけの1点。

ニューバランスのFuelCell PROPEL ランニングシューズです。

ランニングシューズお持ちなのは、分かります。

買い替えをお勧めしているのでは、ありません。

私自身、最初に買ったのは、asicsのゲルカヤノです。

ケガをしない様にを第一に考えて買いました。

その次が、NIKEのペガサスです。

そして、ニューバランスに行き着きました。

コスパが良いんです。

初心者にもオススメの安定感もあります。

ジィジ
ジィジ

そして、軽いんです。

シューズは、基本的に年に2回のモデルチェンジがあります。

私は、一つ前のモデルをを買うようにしています。

抜群のコスパですよ。

まとめ

体温の維持に最適です。

ファイントラックのドライヤーベーシック。

汗冷えを防ぎます。

冬の冷たい雨から身体を護ります。

音楽を聴くなら、周りの音を聞き取れる様にしましょう。

アフターショックスの骨伝導ヘッドホン オーディオプレーヤー内蔵タイプ。

重たいスマホを身につける必要がありません。

耳を塞がないので。耳の中が暑くなる事もありません。

揺れを感じません。

ネイサンのランニングウエストポーチヒップスター。

4つのポケットに仕切られています。

カギや小銭だけでなく、スマホや小さなペットボトルも入ります。

走るペースや心拍数を把握出来ます。

ガーミンのランニングウォッチ ForeAthlete 235J。

軽い上に、画面が4分割でき、色々な情報を一つの画面に表示出来ます。

バッテリーの持ちも言うことなしです。

今日のお話は、ここまでです。

拙い話を最後までお読み頂きありがとうございました。

又、次回のブログでお会い致しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました