無添加・無加工の国産純粋ハチミツをお召し上がり下さい。

鹿児島マラソン攻略法、走って分かったコースの注意点。

鹿児島マラソン攻略法、走って分かったコースの注意点。 マラソン

今日は、ジィジです。

リアル鹿児島マラソン2021は、中止となってしまいました。

オンラインのみでした。

しかし、2022は、開催されると信じています。

エントリーしましょう!

ジィジ
ジィジ

抽選に当たると信じて。

2016年から始まった大会ですが、未だ4回しか開催されていません。

2021年は、オンライン大会でした。

おばちゃん
おばちゃん

フラットなコースだと聞いたんだけど、実際はどうなのかな?

おじさん
おじさん

桜島を見ながら走れるコースと聞いたけど、ずっと海沿いなのか?

お姉さん
お姉さん

初めてのフルマラソンでも大丈夫かな?

そんな疑問と不安にお答えします。

2017年、2018年と走りました。

ジィジ
ジィジ

そんな私の体験談です。

2019年は、抽選にもれました。

2020年は、当選したのですが、ご存知の通り開催されませんでした。

ゆっくり走る方。50〜60才代、初心者向けです。

5時間前後を想定しています。

マラソンは、30キロのジョギングと12キロのレースです。

走って完走するには、この言葉を決して忘れないで下さい。

スポンサーリンク

SPORTS AUTHORITY
スポンサーリンク

意外に多いアップダウン

高低図を見て頂ければわかる通り、最大でも20mは有りません。

でも、割と急な坂ばかりです。

前半はともかく、後半は、こたえる坂になると思いますよ。

スタートは、ドルフィンポート前からでした。

ジィジ
ジィジ

道幅いっぱいを使用します。

広いです。

Dブロックの私でも、スタート誤差は、4分半程度でした。

スタート地点には、簡易トイレが沢山用意されています。

スタート前に必ず済ませておきましょう。

コース上にも簡易トイレはありますが、そんなに沢山用意されているわけでは有りません。

2017年、10キロを過ぎた所の簡易トイレで約7分ロスしました。

さあ、スタートです。

ジィジ
ジィジ

まずは、南へ直進です。

スパートしては、いけません。

マイペースで行きましょう。

30キロ迄は、ジョギングです。

隣の人とおしゃべりが出来る程度の速さが、ジョギングのペースです。

追い抜きたい方には、どうぞ前へと見送りましょう。

道幅が広いので追い抜くランナーがぶつかる事は、まず無いと思います。

9キロ迄は、ほぼフラットです。

橋の所で少し上り、道路をくぐる交差が一回あるだけです。

それよりも、路面電車の横をはしるときは、石畳になります。

好き嫌いもあるかと思いますが、楽しいですよ。

ファンランのゴールを過ぎてから、急なアップダウンが2度来ます。

10m程、上ります。

余力があるからとやたら飛ばしては、いけません。

一歩一歩確実に上って下さい。

下りは、ブレーキのかからないスピードで下りて下さい。

ジィジ
ジィジ

決して、とばす所では、ありません。

トンネルが出て来ます。

鳥越トンネルといいます。

トンネル自体は、何も問題はありません。

ただ、帰り道は、ここが40キロ手前になります。

復路このトンネルを笑顔で走れるかどうかは、全て30キロ迄の走り方にかかっています。

仙巌園(昔は、磯庭園と呼んでいました。)に出ます。

賑やかな応援も一旦ここまでです。

存分に味わって下さい。

ジィジ
ジィジ

エイドもあります。

ここから、折返し手前25キロ過ぎまでの約12〜3キロには賑やかな所は一ヶ所ぐらいしか無かったと思います。

錦江湾沿いの孤独なコースと独特の応援

錦江湾沿いは孤独なコースではありますが、面白い応援が2つあります。

一つは、応援列車です。

マラソンを応援する方々を乗せて臨時に走る応援列車です。

鹿児島中央駅・鹿児島駅を出発して重富駅で折返します。

竜ヶ水駅で10分止まって応援します。

他にも一旦停車や徐行運転もあり、マラソン応援一色の列車です。

もう一つは、船からの応援です。

大漁旗をなびかせた漁船やヨットからの応援が見られるのもここの地点です。

この区間、注意しなくてはならない事が一つ有ります。

道路の傾斜です。

ジィジ
ジィジ

車で走りやすい様に道路にバンクが有ります。

これが、走りにくいのです。

バンクの最上部か最下部かのどちらか走りやすい方を選ぶことをお勧めします。

コース全体ではありせんが、かなりの距離があったと思います。

当然、復路にもあります。

25キロ地点が近づくと、応援が賑やかになってきます。

もう直ぐ折返しです。

ここから折返しまでの往復、パワーを貰いましょう。

足は、大丈夫ですか?

パワー貯めて有りますよね。

エイドも有ります。

さらに充電しましょう。

ジィジ
ジィジ

さあ、いよいよ30キロ地点です。

ラスト12キロ、ここからが本番です。

29.1キロ、白濱神社前の給水ポイントです。

補給食もあります。(今年もたぶん)

いよいよ30キロに到達です。

30キロまで来ました。

足は、どうですか?

ここからです。

ジィジ
ジィジ

周りを見て下さい。

歩いている方、多いでしょう。

さあ、行きましょう。

まずは、10秒/1キロ上げてみましょう。

この速さで、残り走り切れると思える速さに設定します。

35キロ、40キロ、とポイントごとに上げるのもOKです。

遠くを見て下さい。

スタート直後にいた大勢のランナーが、今は、広く散らばっています。

前に進みましょう。

歩いている方の横を颯爽と走り抜けましょう。

38.9キロ、最後の大きなエイドです。

給水ポイントは、もう一ヶ所41.3キロにもあります。

この仙巌園前のエイド。

そうめんがありました。(今年もたぶん。)

ジィジ
ジィジ

注意して下さい。

塩っ気が強くしてあります。

手前にある給水の水を持参する事をお勧めします。

ここを過ぎてトンネルを抜けると40キロ。

2つの坂を上り、下り切って

右に曲がるとゴールの手前です。

応援も賑やかです。

MCの声も聞こえます。

ジィジ
ジィジ

ラストの直線、楽しみましょう♪。

ジィジ
ジィジ

走って完走。笑顔でゴール。

ゴールした後、意外に歩きます。

ゴールして、ドリンクを貰ってから

完走証を頂くまで、意外と歩きます。

完走のタオルやメダルを貰いながら

地下駐車場が大会用の更衣室となっている、イベント会場の隣まで歩きます。

ジィジ
ジィジ

使い果たした体力には、少し堪える距離です。

走って完走していれば、楽しく歩ける距離ではあります。

まとめ

最大高低差20m。

でも、急なアップダウンが多いコースです。

9キロ迄は、ほぼフラット。

2つのアップダウンとトンネルを過ぎて仙巌園前。

ここから海沿いのコースです。

桜島が、ずっと見えています。

応援列車からの応援があります。

海の上からの応援もあります。

道路のバンクに要注意。

最上段か最下部が、走りやすいと思います。

25キロを過ぎて、折返しです。

折返し前後の応援でパワーをもらいましょう。

さあ、いよいよ30キロ地点迄来ました。

ジィジ
ジィジ

ここが、スタートです。

遠くを見て下さい。

歩いているランナーが見えますか?

今からそのランナーの横を颯爽と駆け抜けます。

行きましょう。

残る力を出し切りましょう。

仙巌園前のエイドのそうめん、塩っけが強いのでお水を持参して頂きましょう♪

トンネルを抜けて40キロです。

急坂を2つ越えて、右に曲がるとゴールが見えます。

ゴール迄の直線、楽しみましょう。

応援に応えましょう♪

走って完走、笑顔でゴールです。

完走証を頂くまで少し距離を歩きます。

ジィジ
ジィジ

楽しい時間だと思います。

スポンサーリンク

SPORTS AUTHORITY

本日のお話は、ここまでです。

拙い話を最後迄読んで頂きありがとうございました。

又、次回のブログでお会いいたしましょう。

コメント

  1. 美月 より:

    今年初めてフルマラソンに出ます。
    思っていたように練習ができず不安しかありません。ですが、このブログを読んでイメージしながら、本番頑張りたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました